『コンテナの可能性』
アイディア次第で用途はいろいろ。
-海上コンテナを使ったコンテナハウスの設計施工-
オフィス、ショップ、趣味スペースや災害対策の防災コンテナとして、また住宅や工場などのお問合せもあり、皆様からのご要望をお聞きしながらコンテナの強さと個性的な外観を活かしたご提案をいたします。
ただ四角いだけの箱じゃない。
Salon
Cafe
Office
Office
Salon
Hobby
Office
Salon
Hobby
Shop
Shop
Office
Office
Stock
海上コンテナの個性
武骨な外観が
広告塔になる。
コンテナハウスは海上コンテナ(新品・中古)を改造して製作いたします。
使用するサイズは6フィート、10フィート、12フィート、20フィート、大型の40フィートという大きさになりますが、20フィートを活用したオリジナルコンテナハウスが多く、お客様はそれぞれにアイディアや工夫が一杯の使い方をされています。
(20ftコンテナ:長さ6058mm×幅2438mm×高さ2591mm)
約8.5帖の広さがあり、小規模店舗やオフィスをお考えのお客様には低予算+短期間で設置できるため費用対効果も期待できる上に「目を惹く個性的な外観が広告塔になる。」とご好評をいただいています。
コンテナと
建築について
■ 建築確認申請対応 ■
文句なしの強度
防音室や趣味のスペースとして、またはバイクガレージやショップとしても活かすことができる上、海上コンテナを2台3台と連結させることでさらに広いスペースを確保することが可能であるため、アイディア次第でその用途は更に広がります。
また港やコンテナヤードに積み置きされたコンテナをご覧になったことのある皆様も多いと思いますが、2t~3t以上というコンテナを積み上げても大丈夫という強さがあります。
その強度から近年では「防災用コンテナ」として自治体からも注目されるようになり、既に設置されている市町村や小学校などもあります。
強度があり、メンテナンスが楽、そして運ぶことができるコンテナは活用方法も色々です。
建築確認申請対応可能
10㎡を超える建築物に必要な許可申請となりますが、中古海上コンテナでも建築確認申請の対応が可能です。
中古コンテナ・JIS規格対応コンテナいずれも対応可能。
ご提供するJIS規格対応コンテナは日本の建築基準をクリアしており、2階建て3階建ても可能です。
ご予算重視の中古海上コンテナを使った仕様から、品質、デザインに一切妥協しない新造コンテナハウスまで用途やご予算に合わせてご提案いたします。
コンテナサイズ
10フィート
12フィート
20フィート
40フィート
40フィート/ハイキューブ
防災備蓄コンテナ倉庫
LIFE i+BOX
-ライフアイボックス-
太陽光発電&給水&備蓄できるコンテナ
★mahalo's blog★
日常のこと、コンテナのこと、お客様のこと、思うこと・・・
お伝えしたいことを気ままに綴っています。
私たちの素顔も垣間見える・・・かも。
不定期更新ですが、是非ご覧ください。
お気軽にお問い合わせください
〒390-1131 長野県松本市今井6961-1
松本市アルウィンの東側
20フィート・20フィートハイキューブ・40フィートが見学可能です。
TEL. 0263-55-7795(携帯に転送されることがございます。)
営業時間:午前10時~午後6時
定休日:土日、祝祭日(ご相談により対応いたします。)